BoYata BST-10ノートパソコンスタンドはスタイリッシュで自由自在でおすすめ!タブレット・液タブスタンドにも!

4.0
記事内に広告が含まれていることがあります。
買ってよかったもの2019 - BoyataノートPCスタンド

世に数あるノートPCスタンドで、かつてこれほどまでにスタイリッシュで機能美に優れた製品があっただろうか・・・!

そんなとってもかっこよくて利便性も非常に高く、収納にも便利というかゆい所に手が届きまくっているBoYata BST-10ノートPCスタンドをレビューします!

けんちゃん
けんちゃん

僕が2019年に買ってよかったものの一つ!

この製品は「#買ってよかったもの2019 Amazonで年間160万使って満足したおすすめ44選」で最も人気な製品の一つでした!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

BoYata BST-10ノートPCスタンド

BoYata BST-10ノートPCスタンドはアルミ合金製のノートPCスタンドで、耐久力がかなり高い重厚なノートPCスタンドです。

BoYata BST-10の見た目

BoYata BST-10 - ヒンジ部分
BoYata BST-10のアームヒンジ部分。精巧なディティール。

BoYata BST-10の見た目はいわゆるシルバー色、残念ながら色展開はこの1色のみですが非常にスタイリッシュな作りになっています。

アルミ削り出しというんでしょうか、細かいディティールまでこだわった製品ですね。

特にヒンジ部分、よく見ると細かい輪の模様が入っていて、光を均等に拡散する様子が本当に美しいです。

パソコン周りのサプライはどうしてもプラスチック製品が多いですが、金属製品で細かいディティールまでこだわっている製品は単純に所有欲を満たしてくれます。

Macbookと相性バツグン!

BoYata BST-10 - Macbook Proと相性が良い
BoYata BST-10とMacbook Pro。素材感が近く、非常にマッチしていて相性が良い。

洗礼されたルックスはAppleのMacbookシリーズのようなデバイスと相性バツグン!

最近はMacbookに寄せて来たようなスタイリッシュなノートPCも増えているので、アルミの質感に近いボディを採用したノートPCとは合いますね!

空気穴

BoYata BST-10 - 空気穴
製品天板中央に空気穴があり、放熱効率をあげてくれる。

BoYata BST-10はパソコンを直接載せる上部の板中央に熱を逃がす為のホールが空いています。

最大17インチのパソコンまで対応しており、ちょうどその中央に来る位置に配置。

パソコンは熱に弱い精密機器なので、細かい配慮が嬉しいですね。

滑り止め

BoYata BST-10 - 滑り止め
BoYata BST-10の天板滑り止め。空気穴を囲むように四隅に設置されている。

空気穴の周辺にはタイピング中にパソコンが奥にずれないよう滑り止めのゴムが配置されています。

大型のノートPCならともかく、携帯性に優れた軽量モデルだと滑り止めよにってホールドされる事により小さなストレス軽減も期待できます。

また、この滑り止めによってアルミ板に直接パソコンが触れないので傷防止にもなります。

特にMacbookのような金属筐体のノートPCの場合、金属同士で絶対に傷ついてしまうのでパソコン本体が傷つかない設計は評価できます。

ストッパー

BoYata BST-10 - ストッパー
BoYata BST-10の天板手前に設置されているストッパー。手前にずり落ちて来る事を防ぐ。

本体手前には左右2ヶ所にストッパーが配置されていて、傾斜をつけてもこのストッパーでパソコン本体がずり落ちないようになっています。

もちろんストッパー部分にも滑り止めと同じゴムが貼り付けられているので、ここで傷がつく事もありません。

傾斜

BoYata BST-10 - 傾斜
BoYata BST-10のヒンジは180度稼働する。

BoYata BST-10は2ヶ所のヒンジをそれぞれ操作してポジションを決めます。

このヒンジ、上下2ヶ所とも180度稼働するので超極端に傾斜をつける事が可能。

タブレットスタンドにも!

BoYata BST-10 - タブレットスタンド化
BoYata BST-10の足元を90度まで引き上げるとタブレットスタンドにもなる。

このBoYata BST-10、なんとタブレットスタンドとしても利用できます。

こんな感じでヒンジを目一杯立ててやればOK!

BoYata BST-10 - タブレットスタンドイメージ
BoYata BST-10にタブレットを設置して見た図。縦はもちろん横向きで映画視聴等もOK。

上部のヒンジの角度を調整して、ほぼ直角から絵を描くキャンパスのようなスタイルでタブレットを操作する事も可能。

これ地味に凄くないですか?

タブレットって固定するにはアームが有力な選択肢になるんですが、BoYata BST-10自体がそこそこ重量があるのでがっしり固定するアームのような製品じゃなくても普通に使えます。

映画を見るような時に便利な直立から、Apple Pencilを使って絵を書いたりする時に良い感じの傾斜をつけられたり自由自在。

液タブもOK!

あまり大きくないものであれば液晶タブレットも問題無く使えるでしょう!

一応BoYata BST-10自体は17インチまでですが、ある程度傾斜をつける事で多少の大きさのサイズまでは問題なさそう(もちろん自己責任ですが・・・!)。

プロユースにも応える20インチを超えるようなサイズの物は使えないですが、主流の~15インチ程度の物であれば超快適な環境が構築できると思います。

BoYata BST-10の使い勝手

肝心の使い勝手、見ていきましょう!

重厚でずれは一切無し

BoYata BST-10を使っていて、ノートPCがずれるという事はまずありません。

やはり本体そのものが重厚である点に加え、滑り止めのゴムが良く効いています。

使用中にずれて動く程ストレスになる事はないので、超基本的な使い方で一切の不満が無いのは当たり前ですが嬉しいですね。

持ち運びには不向き

BoYata BST-10 - 重さ
BoYata BST-10は約1,300g。

ぶっちゃけ重いです笑。

重量は約1.3kgあり、別に持って運べない訳ではないですがあんまり現実的では無いですね・・・。

ノマドワーカーの方で常に場所が変わる方なら貼り付けるタイプ等のコンパクトな物を選ぶべきでしょう。

もちろん貼り付けるタイプを折りたためばBoYata BST-10と併用する事は十分可能です。

ヒンジ部分は結構硬い

角度調整をするヒンジは結構硬いです。

元々頻繁に角度調整する事を想定された商品ではないので、頻繁に角度を変えたい方だとちょっと不向きかも。

逆に言えば相当な重量でも耐えてくれるので、しっかりとしたノートPCスタンドを探している方にはぴったりです。

折りたたんでコンパクトに収納

BoYata BST-10 - 折りたたみ
BoYata BST-10の本体を限界まで折りたたむと4cm程になる。

ヒンジを操作して限界まで折りたたむと、天板から台座までおよそ4cm程までの厚さになります(ストッパー部分を除く)。

ちょっとした隙間等に収納する事は十分可能ですね。

BoYata BST-10はどんな人におすすめ?

BoYata BST-10は誰にでも万能という訳ではなく、何を求めているかはっきり分かれる製品です。

BoYata BST-10がおすすめな使い方

  • ノートPCを同じ場所で使いたい
  • とにかくずれずに安定して使いたい
  • タブレットをほぼ垂直でも使いたい
けんちゃん
けんちゃん

重厚な作りで安定感を求める人にはおすすめ!
おしゃれでインテリアにこだわる人も◎!

BoYata BST-10以外がおすすめできない使い方

  • ノートPCスタンドを持ち運んで使いたい
  • いつでも簡単に角度を変えたい
けんちゃん
けんちゃん

持ち運びするにはさすがに重い・・・!

BoYata BST-10 まとめ

評価4.0
理由自宅のみで使うと最高!ルックス・機能性に文句なし。
ただし機動性に優れるノートPCの相棒として考えると、持ち運びが現実的ではない重量。
けんちゃん
けんちゃん

今回はBoYata BST-10をレビューしました!

ノートPCスタンドは無くてもいいけど、あれば格段にQOLが向上するアイテムです。

特に長時間ノートPCを使う事が多い方は必然的に目線が下へ、背筋が丸まり身体への負担も大きいハズ。

それに慣れきってしまうと矯正するのはちょっと大変です、僕自身が経験者なのでめちゃくちゃ苦労しました・・・笑。

ノートPCスタンドを導入する事で正しい姿勢になり、目線が変に下を向くような事態も避けられます。

ぜひBoYata BST-10を導入して快適なPCライフを送りましょう!

#買ってよかったもの2019 Amazonで年間160万使って満足したおすすめ44選
けんちゃん そろそろAmazonの超優良顧客として認定されても良いんじゃない? 2019年も末、今年も揃いました#買ってよかったもの2019。 2019年は12月27日現在約160万円。 koyoproさんのGitHubで公開されているAm...
Wi-Fi 6って何ができるの?特徴とおすすめルーター&子機を徹底解説します
今や誰でもスマホを持っている時代、パソコンを持っていない方でも1度や2度Wi-Fiにつないだ事ありますよね。 そんなWi-Fi、実は通信に規格があり2019年から新たにWi-Fi 6という呼称で呼ばれ始めた最新規格があります。 まだまだWi...
【レビュー】おしゃれなレトロタイプライター風キーボードAZIO RETRO CLASSIC
とってもおしゃれ、レトロなタイプライター風キーボード「AZIO RETRO CLASSIC」。外観だけじゃなく、Windows/Mac両対応で有線/無線(Bluetooth)の切り替えもできる機能美にも優れた高級キーボードをレビューします!
Logicool GシリーズG903 POWERPLAY対応・有線無線兼用の最強ゲーミングマウスをレビュー
LogicoolのゲーミングマウスG903。詳細画像や設定、使い勝手からPOWERPLAY G-PMP-001の詳細もお伝えしています。使っているからこそ分かる質感の高さ、左利き対応、付属ソフトから便利な設定までレビューしています!
スポンサーリンク
ガジェット
スポンサーリンク
\この記事いいね!と思ったらシェアしてね/
スポンサーリンク
L'7 Records

コメント

タイトルとURLをコピーしました